![]() |
上飯田連絡線は、名鉄小牧線と名古屋市営地下鉄とを接続して、上飯田・平安通間の鉄道の不連続を解消し、名古屋市北部・尾張北部地域と名古屋都心とを直結するという目的で、1994年に愛知県、名古屋市及び沿線自治体、並びに名古屋鉄道株式会社を始めとする民間企業16社が出資して設立された「上飯田連絡線株式会社」が建設主体となって、1996年から約7年の建設工事を経て完成しました。 そして、地域の方々始め関係の皆様のご支援ご協力のもと、2003年3月27日に開業を迎えることができ、2024年には、21周年を迎えて、多くの方々にご利用いただいています。 |
■営業の形態 |
![]() |
![]() |
上飯田連絡線株式会社(第3種鉄道事業者)が建設した鉄道施設(上飯田連絡線 味鋺〜平安通間)は、開業後は、名古屋鉄道株式会社及び名古屋市交通局(第2種鉄道事業者)に貸与され、味鋺〜上飯田駅間は名鉄小牧線の一部として、上飯田〜平安通駅間は名古屋市営地下鉄上飯田線として営業運転を行っています。 中間の上飯田駅では名鉄と地下鉄が相互直通運転を行っておりますので、名鉄小牧線犬山駅〜地下鉄平安通駅間は乗り換えなしでご乗車いただけます。 また、平安通駅では改札を通ることなく地下鉄名城線へお乗り換えいただけます。 □第3種鉄道事業者:鉄道線路を敷設して第2種鉄道事業者に専ら使用させる事業等を行う事業者 □第2種鉄道事業者:自らが敷設する鉄道線路以外の鉄道線路を使用して旅客又は貨物の運送を行う事業者 |
![]() |
||
注:なお、「上飯田連絡線」という名称の営業路線はありません |
![]() |